確かな技術と
温かなケアで
あなたの歯の健康を
サポートします
当クリニックでは、患者様の歯の健康を第一に考え、最新の技術と丁寧な診療を提供しています。虫歯や歯周病の予防から、インプラントやホワイトニングといった専門的な治療まで、幅広いニーズに対応。患者様一人ひとりに最適な治療プランを提案し、安心して治療を受けていただけるよう、親身なサポートを心がけています。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
一般歯科
歯の痛みやしみる症状は早期に治療を。レーザー治療やMTMも対応しています。
審美歯科
歯の色や形などの口元のお悩みを解消し、より笑顔に自信が持てるようになるための治療です。
矯正歯科
当院ではお子さまの矯正治療のほか、大人の方のための目立たない矯正装置をご用意しております。
インプラント
しっかりと咬めるようになりたい、残った歯の健康を守りたいという方におすすめなのがインプラント治療です。
マイオブレース
歯並びを悪くする根本的な原因にアプローチする小児向けの早期予防矯正治療法です。
予防医療
患者さまの年齢や口内の状態、生活スタイルに合わせて効果的な予防の提案を致します。
小児歯科
小児歯科は、子どもの成長に合わせた歯や口の健康管理を行い、虫歯予防や適切な治療を通じて、健やかな成長をサポートする専門分野です
訪問歯科
訪問歯科は、歯科医院への通院が困難な方のために、自宅や施設へ歯科医が訪問し、治療や口腔ケアを提供するサービスです。
各種クレジットカードによるお支払いも可能です。(自費のみ)
当院は療養担当規則に則り明細書については無償で交付いたします。
・後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
・当院では、歯科疾患管理料を設定しております。この料金は、患者様の口腔健康を継続的に管理し、予防に重点を置いた治療を提供するために設けられています。(定期的な歯科検診や治療プランの管理、予防措置としてのフッ素塗布や歯石除去、口腔健康に関する教育やアドバイスなど)
医療費控除について
医療費控除とは自分や生計を共にする家族のために、1年間のうちに支払った医療費の総額支払った医療費の総額に応じて還付申告すると所得税が還付されるものです。
※また所得税の確定申告を行うことで住民税の減額も受けることができます。
医療費控除対象金
医療費の総額から補填保険金を引き、そこから「10万円」か「所得の5%」のいずれか少ない金額を差し引いたものが控除対象の金額となります。(年収200万円以上なら「10万円」、年収200万未満なら「所得の5%」が採用されるとお考えください)
詳しくは公的機関にお問い合わせください。
補填保険金とは
- 社会保険などから支給を受ける医療費、出産育児一時金など
- 医療費の補填を目的として事故の加害者から支払われる損害賠償金や生命保険契約などの医療保険金、医療費給付金など
医療費控除により軽減される税額は、その人に適用される税率により異なります。
※医療費控除に関しての詳細は国税庁HPまたは税務署へお問い合わせください。