医院紹介

あなたの歯を一生守る
予防に特化した歯科医院

ササキデンタルクリニックでは、あなた自身の歯で生涯を通しておいしく食事ができ、笑って過ごせる幸せな日々のために予防に力を入れています。
きれいな歯で、毎日楽しく幸せに生活していただくために、あなたに合った最先端の予防歯科医療を 提供いたします。

はじめて受診される方へ

当院では、生涯自分の歯で健康に過ごしていただくために、むし歯や歯周病などの病気を予防し、治療したあとも再発させないことを最優先に考えています。
当院ではすべての患者さんに対し、最良の予防プログラムであるメディカルトリートメントモデルというシステムに基づき治療をしています。

地域において包括的な歯科診療を担う医療機関として、患者の健康管理や治療ニーズに対応するため、専門性の高い医療サービスを提供しています。 また、質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。

院長の思い

1991年、愛知県小牧市の桃花台ニュータウンにて歯科医院を開業し、1999年に「ササキデンタルクリニック」として現在の場所に移転、30年以上にわたり地域の皆様のお口の健康を支えてまいりました。

「生涯にわたって口腔の健康を維持する」という治療コンセプトのもと、多くの地域住民の方々に寄り添い、健康な口腔環境を提供してきました。現在、「人生100年時代」と言われる中で、歯科医師としての社会貢献は「いかに健康寿命を延ばせるか」にあると考えています。

歯周病は、脳梗塞や心筋梗塞、糖尿病、認知症などの全身疾患の要因の一つとされています。つまり、口腔の健康は全身の健康とも深く関わっているのです。私たちは、患者様が毎日美味しく食事を楽しみ、少しでも長く健康で元気な生活を送れるよう、サポートしたいと考えています。そのためには予防歯科が不可欠です。

当院では、MTM(メディカルトリートメントモデル)を導入し、従来の歯のクリーニングを超えた、根本的な予防歯科に取り組んでおります。また、「小牧市の口腔環境を世界一にする」という目標のもと、講演会や企業での歯科健診を通じて、地域全体への啓発活動にも力を入れています。

ササキデンタルクリニック理事長
佐々木成髙

概要

医院名医療法人社団ササキデンタルクリニック
住所〒485-0804 愛知県小牧市大字池之内妙堂3421-6
電話番号TEL:0568-78-1288/FAX:0568-78-1282
診療科目一般歯科・予防歯科・インプラント・矯正歯科・小児歯科・口腔外科・審美歯科
診療時間平日 9:00~12:30/14:00~18:00
休診日木曜・日曜・祝日
※祝日のある週は木曜日診療あり
※急患随時受付
交通 JR「春日井駅」より、名鉄バス「桃花台センター」下車
  徒歩10分

診療時間

※祝日のある週は木曜日診療あり
※急患随時受付

アクセス

〒485-0804 
愛知県小牧市大字池之内妙堂3421-6

車でおこしの方

地図をご覧ください

電車でおこしの方

JR「春日井駅」より
名鉄バス「桃花台センター」下車 徒歩10分

当院の施設について

受付

ご来院されましたら、まずは受付へお越しください。当院のスタッフが笑顔でお迎えいたします。

待合室

受付が終わりましたら、待合室の椅子にお掛けになってお待ちください。落ち着いた雰囲気を心がけております。

カウンセリングルーム

待合室の椅子にお掛けになってお待ちください。
落ち着いた雰囲気を心がけております。

診療室

広い診療スペースでリラックスしながら、モニターでご自身の口腔内の状態を確認できます。

アクティビティルーム

それぞれの診療スペースを十分にお取りしておりますので、集中して治療を受けていただくことができます。

滅菌ゾーン

当院では治療で使用するすべての器具の消毒・滅菌を専用の滅菌スペースを設けております。

当院の診療機器ついて

CT

当院では低被曝と高い画像クオリティの両方を実現するシロナ社製の歯科用CT『ガリレオス』を導入しています。

セレック

その日のうちにセラミックインレーが入るシロナ社製のCAD/CAMシステム『セレックAC』を導入しております。

マイクロスコープ

より精密な治療を患者さまにご提供できるように当院ではマイクロスコープを導入しております。

簡易培養器

患者さまの唾液から虫歯菌と、虫歯を進行させる菌を培養する器械です。リスク診断に必要です。

歯科用CO2レーザー

虫歯治療の他、知覚過敏、口内炎、歯周病、ホワイトニング等、様々な治療で優れた効果を発揮します。

供血用遠心機

遠心分離で血液中の血小板や赤血球が分離され凝固因子が自然に刺激されてフィブリンゲルが形成されます。

クラスBオートクレーブ

当院ではより感染しにくい環境で治療が受けられる滅菌システム『クラスBオートクレーブ』を導入しております。

ウォッシャーディスインフェクター

医療器材の洗浄から乾燥まで自動で行う『ウォッシャーディスインフェクター』を導入しております。

プラズマ滅菌器

当院ではプラスチックやゴム製品、刃物や紙製品まで、すべての器具に使える『ガス滅菌器』を導入しております。

超音波洗浄機

使い捨てにできない治療器具はこの超音波洗浄機を使用して、手洗いでは落としきれない汚れを落とします。

当院の診療ソフトウェアついて

カリオグラム

唾液検査のデータを元に、患者さまの虫歯になりやすさ、なりにくさをグラフで分かりやすくお伝えします。今の口内がどのような状態にあるのか、虫歯を予防するためにどんな点に注意して生活をすればいいのかなど、個々の患者さまに合わせた予防プログラムを立てることができます。

デンタルフラッシュ

イラストでは伝わりづらい口内の様子を3Dアニメーションで分かりやすく説明します。虫歯や歯周病がどのように進行していくのか、歯や歯肉の中でどのようなことが起きているのか分かりやすく知ることができます。治療についても、患者さまの症状に合わせた治療方法や予防方法についても、デンタルフラッシュでお伝えすることができます。